教育
1) 京都赤十字看護学校「宿泊研修」(2015.4.16-17)
2) 大手前大学通信教育過程「カウンセリング心理学」非常勤講師(集中講義、3回)
3) 南山大学人文学部心理人間学科学科科目「人間関係トレーニング」学外講師(2015年9月3日(木)~9月9日(水),6泊7日)
4)福島県立医科大学「放射線災害医療学BSL健康相談実習」
研修会講師
1) 2015/7/8・2015/9/16 ゲートキーパー養成講座 於:高平生涯学習センター(南相馬市)
2) 2015/7/10 平成27年度自殺予防のためのスキルアップ研修「家族グループ支援研修」
於:愛知県精神保健福祉センター
3) 2015/9/19 第2回福島災害医療セミナー(県内医療従事者コース)「避難者の生活とメンタルヘルス」
於:福島県立医科大学
4) ACTすこやか子育て講座(6回シリーズ×2回)こみゅーんwith助産師(福島県いわき市)
春期:2015/6/17,6/24,7/1,7/15,7/22,7/29
秋期:2015/10/7,10/14,10/28,11/4,11/18,11/25
5) 2015/10/13・2016/2/19 放射線に関する相談会・臨床心理士さんによる子育て相談会
於:アゴラキンダーガーデン(福島市)
6) 2015/11/11 いちにのさんぽ健康講話「メンタルヘルス」於:ひばり生涯学習センター(南相馬市)
7) 2015/11/27 元気もりもり!もりあげ隊研修会「コミュニケーションスキルを学ぼう!」
於:南相馬市の原町保健センター
8) 2015/12/16 神戸学院大学人文学部3回生対象「被災地における心理支援」於:神戸学院大学
9)2016/1/13 南相馬市母子愛育会スキルアップ研修講演「寄り添うこと」
於:原町保健センター(南相馬市)
10) 2016/1/20 神戸学院大学人文学会学術講演会「被災地における心理支援」於:神戸学院大学
11)2016/2/13 福島県保育協議会相双支部保育研究大会講演会
「働く女性のキャリア形成について考える:鹿児島、福岡、京都、兵庫、そして福島...人生は紙飛行機」
於:かしま交流センター
12)2016/3/5-6 第4回コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン サブコーチ 於:日本財団ビル
13)2016/3/25 ゲートキーパー養成講座「支えあう町づくり」於:鹿島保健センター(南相馬市)
臨床
相馬広域こころのケアセンターなごみ南相馬駐在所 非常勤相談員
福島県スクールカウンセラー業務
個別スーパービジョン にんじん
南相馬市主催ママのこころの相談会 相談員
社会的活動
・日本人間性心理学会第11期常任理事、企画活動委員長、東日本大震災心理支援チーム代表、広報委員
・2015.5.1 ゆうゆうクラブ 派遣専門員